N3
ふりをする (furi-o-suru) meaning in japanese
💡Meaning
To pretend
📝Usage
普通形 + ふりをする
📚Examples
1
彼は病気のふりをして、学校を休んだ。
⚠️Notes
To act as if something is true when it is not. "To pretend," "to feign." (e.g., 彼は聞こえないふりをした。 - He pretended not to hear.)
To pretend
普通形 + ふりをする
彼は病気のふりをして、学校を休んだ。
To act as if something is true when it is not. "To pretend," "to feign." (e.g., 彼は聞こえないふりをした。 - He pretended not to hear.)