N4
いらっしゃる (irassharu) meaning in japanese
💡Meaning
To be (Honorific)
📝Usage
いらっしゃいます
📚Examples
1
先生は研究室にいらっしゃいます。
⚠️Notes
The honorific equivalent (尊敬語) of いる, 行く, and 来る. Used to show respect to the subject of the sentence. (e.g., 先生は研究室にいらっしゃいます。)
To be (Honorific)
いらっしゃいます
先生は研究室にいらっしゃいます。
The honorific equivalent (尊敬語) of いる, 行く, and 来る. Used to show respect to the subject of the sentence. (e.g., 先生は研究室にいらっしゃいます。)