JLPT.quest Logo

JLPT N2 Vocabulary

N2

Master essential vocabulary for JLPT N2 level.

#WordReadingMeaning
1
ぜん
2
特許とっきょ
3
負債ふさい
4
振動しんどう
5
遅れおくれ
6
操るあやつる
7
心得こころえる
8
逞しいたくましい
9
近寄るちかよる
10
11
大衆たいしゅう
12
13
少数しょうすう
14
染みるしみる
15
演じるえんじる
16
放すはなす
17
表紙ひょうし
18
人民じんみん
19
賑わうにぎわう
20
見合わせるみあわせる
21
衣類いるい
22
論議ろんぎ
23
さむらい
24
こう
25
浮気うわき
26
先祖せんぞ
27
偏見へんけん
28
きっぱりきっぱり
29
座敷ざしき
30
入力にゅうりょく
31
部門ぶもん
32
小柄こがら
33
から
34
技能ぎのう
35
判定はんてい
36
分子ぶんし
37
猛烈もうれつ
38
とう
39
仕上げしあげ
40
なえ
41
未知みち
42
はち
43
肥料ひりょう
44
きちっときちっと
45
打撃だげき
46
人柄ひとがら
47
各々おのおの
48
切ないせつない
49
弄るいじる
50
本名ほんみょう
51
愚かおろか
52
隔てるへだてる
53
気楽きらく
54
非難ひなん
55
しる
56
キーボードきーぼーど
57
様相ようそう
58
制定せいてい
59
ポジションぽじしょん
60
しろ
61
せい
62
仕入れるしいれる
63
差し引くさしひく
64
弱るよわる
65
はま
66
嫉妬しっと
67
引き下げるひきさげる
68
そう
69
昆虫こんちゅう
70
良質りょうしつ
71
誠実せいじつ
72
不気味ぶきみ
73
題名だいめい
74
偏るかたよる
75
ほっとほっと
76
荒いあらい
77
カメラマンかめらまん
78
険しいけわしい
79
請うこう
80
太鼓たいこ
81
法廷ほうてい
82
こころざし
83
ふもと
84
葉っぱはっぱ
85
澄ますすます
86
たか
87
さく
88
人体じんたい
89
ジャズじゃず
90
兵隊へいたい
91
呆然ぼうぜん
92
途切れるとぎれる
93
ふすま
94
とうげ
95
返済へんさい
96
黒字くろじ
97
変革へんかく
98
浸すひたす
99
錯覚さっかく
100
異性いせい
101
散らすちらす
102
栄えるさかえる
103
曲線きょくせん
104
垂直すいちょく
105
利息りそく
106
墓地ぼち
107
取り締まりとりしまり
108
きのえ
109
滅びるほろびる
110
承るうけたまわる
111
ずばりずばり
112
群集ぐんしゅう
113
備わるそなわる
114
無意味むいみ
115
比重ひじゅう
116
実質じっしつ
117
祖先そせん
118
構えかまえ
119
不在ふざい
120
ニュアンスにゅあんす
121
放り出すほうりだす
122
差し掛かるさしかかる
123
返答へんとう
124
ぐん
125
植民地しょくみんち
126
実例じつれい
127
駆けるかける
128
さく
129
絶望ぜつぼう
130
使いつかい
131
132
慌ただしいあわただしい
133
知的ちてき
134
つば
135
効率こうりつ
136
茂るしげる
137
共感きょうかん
138
歩みあゆみ
139
所定しょてい
140
震わせるふるわせる
141
広めるひろめる
142
利子りし
143
美術びじゅつ
144
最善さいぜん
145
対処たいしょ
146
かい
147
ごう
148
区切るくぎる
149
図形ずけい
150
寝かせるねかせる
151
片付けかたづけ
152
宣言せんげん
153
得点とくてん
154
本能ほんのう
155
仕切るしきる
156
軽減けいげん
157
故人こじん
158
幾分いくぶん
159
ゆみ
160
乱すみだす
161
結晶けっしょう
162
分割ぶんかつ
163
神殿しんでん
164
誘惑ゆうわく
165
再建さいけん
166
鉄砲てっぽう
167
夕暮れゆうぐれ
168
捕虜ほりょ
169
浴室よくしつ
170
冴えるさえる
171
税務署ぜいむしょ
172
放り込むほうりこむ
173
配布はいふ
174
映すうつす
175
学年がくねん
176
揺さぶるゆさぶる
177
のり
178
重力じゅうりょく
179
風習ふうしゅう
180
つや
181
紳士しんし
182
保育ほいく
183
老いるおいる
184
密度みつど
185
蜂蜜はちみつ
186
傑作けっさく
187
所在しょざい
188
与党よとう
189
格別かくべつ
190
貧困ひんこん
191
逃がすにがす
192
武力ぶりょく
193
交わるまじわる
194
四季しき
195
再会さいかい
196
湿度しつど
197
変遷へんせん
198
連ねるつらねる
199
つぶ
200
非行ひこう
201
目覚ましいめざましい
202
差額さがく
203
対決たいけつ
204
復興ふっこう
205
以降いこう
206
碌にろくに
207
文化財ぶんかざい
208
フォームふぉーむ
209
四角いしかくいい
210
化石かせき
211
風土ふうど
212
標識ひょうしき
213
回路かいろ
214
破片はへん
215
退けるしりぞける
216
濁るにごる
217
仕舞いしまい
218
葬るほうむる
219
阻むはばむ
220
慕うしたう
221
咎めるとがめる
222
憂鬱ゆううつ
223
尊いとうとい
224
体格たいかく
225
治安ちあん
226
未熟みじゅく
227
溶け込むとけこむ
228
侵入しんにゅう
229
守備しゅび
230
光沢こうたく
231
すず
232
転がすころがす
233
装飾そうしょく
234
揉めるもめる
235
読み上げるよみあげる
236
一部分いちぶぶん
237
頼みたのみ
238
増進ぞうしん
239
モテるもてる
240
原油げんゆ
241
みつ
242
水素すいそ
243
存続そんぞく
244
履歴りれき
245
所々ところどころ
246
聳えるそびえる
247
地下水ちかすい
248
久しいひさしい
249
張り切るはりきる
250
活字かつじ
251
仏像ぶつぞう
252
主語しゅご
253
同志どうし
254
無線むせん
255
予言かねごと
256
いき
257
着替えきがえ
258
甚だしいはなはだしい
259
慎むつつしむ
260
異論いろん
261
アクセルあくせる
262
連日れんじつ
263
年齢層ねんれいそう
264
車輪しゃりん
265
途絶えるとだえる
266
上りのぼり
267
粗いあらい
268
さぞ
269
分離ぶんり
270
同感どうかん
271
例えたとえ
272
妥協だきょう
273
レンジれんじ
274
水平すいへい
275
系統けいとう
276
取り締まるとりしまる
277
林業りんぎょう
278
新築しんちく
279
賭けかけ
280
用件ようけん
281
ざい
282
利潤りじゅん
283
味覚みかく
284
公衆こうしゅう
285
碌なろくな
286
循環じゅんかん
287
拝むおがむ
288
労力ろうりょく
289
殊にことに
290
運賃うんちん
291
対比たいひ
292
是正ぜせい
293
えき
294
受け持つうけもつ
295
増減ぞうげん
296
周期しゅうき
297
郷里きょうり
298
養成ようせい
299
恥じるはじる
300
月日つきひ
301
下町したまち
302
異動いどう
303
延べのべ
304
片仮名かたかな
305
騒動そうどう
306
裸足はだし
307
紛れるまぎれる
308
縁側えんがわ
309
優位ゆうい
310
改定かいてい
311
ちょ
312
げん
313
傾斜けいしゃ
314
アラブあらぶ
315
鬱陶しいうっとうしい
316
揺らぐゆらぐ
317
起点きてん
318
薄めるうすめる
319
不吉ふきつ
320
切れ目きれめ
321
織るおる
322
用法ようほう
323
申し入れるもうしいれる
324
弱まるよわまる
325
フェリーふぇりー
326
つな
327
大通りおおどおり
328
出世しゅっせ
329
西暦せいれき
330
処罰しょばつ
331
群がるむらがる
332
333
化けるばける
334
先行せんこう
335
主食しゅしょく
336
分配ぶんぱい
337
浜辺はまべ
338
自在じざい
339
善し悪しよしあし
340
発掘はっくつ
341
しま
342
国産こくさん
343
悔やむくやむ
344
結成けっせい
345
語句ごく
346
終点しゅうてん
347
引っ込むひっこむ
348
酒場さかば
349
使用人しようにん
350
必然ひつぜん
351
降水こうすい
352
志すこころざす
353
頼もしいたのもしい
354
恋しいこいしい
355
ポットぽっと
356
控除こうじょ
357
コントラストこんとらすと
358
主権しゅけん
359
分裂ぶんれつ
360
ふんだんふんだん
361
参議院さんぎいん
362
免除めんじょ
363
ソロそろ
364
短縮たんしゅく
365
清々しいすがすがしい
366
類似るいじ
367
連休れんきゅう
368
健在けんざい
369
跳ねるはねる
370
透き通るすきとおる
371
関税かんぜい
372
攻めせめ
373
健やかすこやか
374
禁物きんもつ
375
シックしっく
376
箪笥たんす
377
また
378
粘るねばる
379
排除はいじょ
380
気質きしつ
381
声明せいめい
382
脅迫きょうはく
383
余暇よか
384
肯定こうてい
385
呆気ないあっけない
386
虚ろうつろ
387
静まるしずまる
388
磁石じしゃく
389
小児科しょうにか
390
短編たんぺん
391
392
使い道つかいみち
393
生育せいいく
394
心地ここち
395
断面だんめん
396
水滴すいてき
397
伝記でんき
398
反映はんえい
399
心中しんじゅう
400
真下ました
401
研ぐとぐ
402
体積たいせき
403
掻き回すかきまわす
404
結びむすび
405
体裁ていさい
406
なん
407
呼び止めるよびとめる
408
真上まうえ
409
食塩しょくえん
410
拘束こうそく
411
乱用らんよう
412
固定こてい
413
人情にんじょう
414
未婚みこん
415
心強いこころづよい
416
酸っぱいすっぱい
417
単調たんちょう
418
口頭こうとう
419
値打ちねうち
420
無用むよう
421
選考せんこう
422
インターナショナルいんたーなしょなる
423
高原こうげん
424
流しながし
425
軋むきしむ
426
レギュラーれぎゅらー
427
抑圧よくあつ
428
特長とくちょう
429
カーペットかーぺっと
430
末期まっき
431
消化しょうか
432
あい
433
辛抱しんぼう
434
欺くあざむく
435
436
両立りょうりつ
437
裏返すうらがえす
438
調節ちょうせつ
439
総合そうごう
440
アルミあるみ
441
交通機関こうつうきかん
442
育ちそだち
443
水平線すいへいせん
444
生身なまみ
445
佳品かひん
446
みゃく
447
代名詞だいめいし
448
電球でんきゅう
449
就業しゅうぎょう
450
応対おうたい
451
裏口うらぐち
452
合唱がっしょう
453
正方形せいほうけい
454
泊めるとめる
455
腐敗ふはい
456
微塵みじん
457
真珠しんじゅ
458
トーンとーん
459
便宜べんぎ
460
形容詞けいようし
461
ダウンだうん
462
鈍るにぶる
463
平たいひらたい
464
連帯れんたい
465
善良ぜんりょう
466
補給ほきゅう
467
雑音ざつおん
468
小切手こぎって
469
肉親にくしん
470
ポンプぽんぷ
471
前例ぜんれい
472
焦げるこげる
473
騒がしいさわがしい
474
がっちりがっちり
475
生意気なまいき
476
和風わふう
477
何分なにぶん
478
多忙たぼう
479
生年月日せいねんがっぴ
480
粘りねばり
481
制裁せいさい
482
情緒じょうちょ
483
果てるはてる
484
容疑ようぎ
485
校庭こうてい
486
繁殖はんしょく
487
危害きがい
488
みね
489
清らかきよらか
490
鉱山こうざん
491
逆ささかさ
492
開拓かいたく
493
エレガントえれがんと
494
採決さいけつ
495
無断むだん
496
晴天せいてん
497
申し分もうしぶん
498
良識りょうしき
499
優勢ゆうせい
500
圧迫あっぱく
501
床の間とこのま
502
補強ほきょう
503
分散ぶんさん
504
暗示あんじ
505
本場ほんば
506
問屋とんや
507
上陸じょうりく
508
放射能ほうしゃのう
509
小銭こぜに
510
下位かい
511
標本ひょうほん
512
嗜好しこう
513
無念むねん
514
合成ごうせい
515
粗筋あらすじ
516
誘導ゆうどう
517
ぐん
518
製法せいほう
519
打ち消すうちけす
520
水源すいげん
521
優美ゆうび
522
フィクションふぃくしょん
523
面目めんぼく
524
チャイムちゃいむ
525
口ずさむくちずさむ
526
先代せんだい
527
ふう
528
拝啓はいけい
529
前途ぜんと
530
団扇うちわ
531
教科きょうか
532
手錠てじょう
533
膨れるふくれる
534
王女おうじょ
535
照るてる
536
採算さいさん
537
滞るとどこおる
538
備え付けるそなえつける
539
不運ふうん
540
丸ごとまるごと
541
陰気いんき
542
水蒸気すいじょうき
543
独占どくせん
544
幾多いくた
545
片思いかたおもい
546
分担ぶんたん
547
発育はついく
548
似通うにかよう
549
550
卑怯ひきょう
551
灯台とうだい
552
材木ざいもく
553
戸棚とだな
554
しゅう
555
負傷ふしょう
556
凸凹でこぼこ
557
躍起やっき
558
固体こたい
559
蛇口じゃぐち
560
雑貨ざっか
561
何々なになに
562
近々ちかぢか
563
乗っ取るのっとる
564
どう
565
自然科学しぜんかがく
566
華々しいはなばなしい
567
鈍感どんかん
568
排水はいすい
569
ぜん
570
油絵あぶらえ
571
増強ぞうきょう
572
勤まるつとまる
573
せん
574
雪崩なだれ
575
社宅しゃたく
576
不服ふふく
577
しょ
578
野外やがい
579
換気かんき
580
のこぎり
581
賞品しょうひん
582
大概たいがい
583
騒々しいそうぞうしい
584
共存きょうぞん
585
蹴飛ばすけとばす
586
のう
587
草履ぞうり
588
妨害ぼうがい
589
ストローすとろー
590
母校ぼこう
591
吹雪ふぶき
592
大空おおぞら
593
不潔ふけつ
594
勤め先つとめさき
595
主任しゅにん
596
仕付けるしつける
597
老けるふける
598
募金ぼきん
599
婿むこ
600
占領せんりょう
601
原形げんけい
602
清いきよい
603
途上とじょう
604
香辛料こうしんりょう
605
細工さいく
606
小便しょうべん
607
冷酷れいこく
608
名札なふだ
609
測量そくりょう
610
補足ほそく
611
更けるふける
612
略称りゃくしょう
613
志向しこう
614
社説しゃせつ
615
間接かんせつ
616
ざつ
617
手洗いてあらい
618
見窄らしいみすぼらしい
619
有望ゆうぼう
620
始終しじゅう
621
並木なみき
622
突っ張るつっぱる
623
全集ぜんしゅう
624
創立そうりつ
625
同い年おないどし
626
成熟せいじゅく
627
座標ざひょう
628
対面たいめん
629
日用品にちようひん
630
公募こうぼ
631
風車かざぐるま
632
荒っぽいあらっぽい
633
貫禄かんろく
634
民主みんしゅ
635
取り調べるとりしらべる
636
水筒すいとう
637
けた
638
略奪りゃくだつ
639
盗みぬすみ
640
真心まごころ
641
重役じゅうやく
642
行進こうしん
643
団結だんけつ
644
上演じょうえん
645
放出ほうしゅつ
646
冷やかすひやかす
647
ばん
648
急かすせかす
649
民宿みんしゅく
650
気圧きあつ
651
海峡かいきょう
652
美容びよう
653
濯ぐすすぐ
654
ナプキンなぷきん
655
溶液ようえき
656
保守ほしゅ
657
厳かおごそか
658
懸賞けんしょう
659
三角さんかく
660
飢饉ききん
661
ファミレスふぁみれす
662
探検たんけん
663
合わせあわせ
664
麻痺まひ
665
混同こんどう
666
手筈てはず
667
分母ぶんぼ
668
豊作ほうさく
669
助動詞じょどうし
670
補充ほじゅう
671
皇居こうきょ
672
コンパスこんぱす
673
浪費ろうひ
674
乾電池かんでんち
675
寝巻ねまき
676
情けなさけ
677
採択さいたく
678
丘陵きゅうりょう
679
短大たんだい
680
冷淡れいたん
681
チェンジちぇんじ
682
挟まるはさまる
683
送金そうきん
684
酸化さんか
685
模倣もほう
686
タイムリーたいむりー
687
引き分けひきわけ
688
発芽はつが
689
対抗たいこう
690
泥沼どろぬま
691
生真面目きまじめ
692
山腹さんぷく
693
侮辱ぶじょく
694
ミュージックみゅーじっく
695
対照たいしょう
696
ストロボすとろぼ
697
投書とうしょ
698
随筆ずいひつ
699
鉄橋てっきょう
700
危ぶむあやぶむ
701
中途ちゅうと
702
縁談えんだん
703
燃焼ねんしょう
704
偽造ぎぞう
705
ぶち
706
ジャンパーじゃんばー
707
修繕しゅうぜん
708
生長せいちょう
709
ドライどらい
710
インテリいんてり
711
見合いみあい
712
軽率けいそつ
713
無能むのう
714
前置きまえおき
715
無茶苦茶むちゃくちゃ
716
夜更けよふけ
717
借りかり
718
紛らわしいまぎらわしい
719
開通かいつう
720
旅客りょきゃく
721
目録もくろく
722
貯蔵ちょぞう
723
やさ
724
課程かてい
725
ごう
726
褒美ほうび
727
あられ
728
見世物みせもの
729
跡継ぎあとつぎ
730
旅券りょけん
731
頬っぺたほっぺた
732
駆け足かけあし
733
持続じぞく
734
代用だいよう
735
腰掛けこしかけ
736
脱退だったい
737
洋風ようふう
738
はん
739
無礼ぶれい
740
詫びわび
741
微量びりょう
742
加速度かそくど
743
大筋おおすじ
744
西日にしび
745
年号ねんごう
746
国交こっこう
747
遭難そうなん
748
混合こんごう
749
全滅ぜんめつ
750
弁護べんご
751
樹立じゅりつ
752
りゅう
753
楕円だえん
754
海流かいりゅう
755
さじ
756
くすぐったいくすぐったい
757
入門にゅうもん
758
代わる代わるかわるがわる
759
ずぶ濡れずぶぬれ
760
番地ばんち
761
しぶといしぶとい
762
馴れ馴れしいなれなれしい
763
働き盛りはたらきざかり
764
操縦そうじゅう
765
766
物好きものずき
767
四捨五入ししゃごにゅう
768
余興よきょう
769
差し支えさしつかえ
770
衛生えいせい
771
働き者はたらきもの
772
ネガねが
773
民俗みんぞく
774
滞納たいのう
775
原っぱはらっぱ
776
熟語じゅくご
777
下降かこう
778
守衛しゅえい
779
しゅう
780
子息しそく
781
ひつじ
782
主導しゅどう
783
拗れるこじれる
784
針路しんろ
785
持ちもち
786
新婚しんこん
787
連盟れんめい
788
足し算たしざん
789
きっかりきっかり
790
据え付けるすえつける
791
残金ざんきん
792
接続詞せつぞくし
793
暴露ばくろ
794
速力そくりょく
795
おっかないおっかない
796
社会科学しゃかいかがく
797
高尚こうしょう
798
賛美さんび
799
てんでてんで
800
けん
801
覆面ふくめん
802
欠乏けつぼう
803
瓶詰びんづめ
804
オッケーおっけー
805
辞職じしょく
806
出題しゅつだい
807
煽てるおだてる
808
磁器じき
809
工員こういん
810
ブザーぶざー
811
蒸発じょうはつ
812
盲点もうてん
813
負かすまかす
814
句読点くとうてん
815
吟味ぎんみ
816
原書げんしょ
817
運送うんそう
818
運輸うんゆ
819
未開みかい
820
採掘さいくつ
821
キャッチきゃっち
822
損得そんとく
823
払い込むはらいこむ
824
地質ちしつ
825
新興しんこう
826
せい
827
索引さくいん
828
偶数ぐうすう
829
先天的せんてんてき
830
比例ひれい
831
短気たんき
832
拝見はいけん
833
収容しゅうよう
834
歌謡かよう
835
ライスらいす
836
原産げんさん
837
碁盤ごばん
838
差し引きさしひき
839
回数券かいすうけん
840
だい
841
しがないしがない
842
モーテルもーてる
843
骨董品こっとうひん
844
ぞんざいぞんざい
845
働き手はたらきで
846
書留かきとめ
847
日当にっとう
848
浮力ふりょく
849
赤道せきどう
850
びくびくびくびく
851
行き違いいきちがい
852
字体じたい
853
金槌かなづち
854
阻止そし
855
膨らますふくらます
856
淡水たんすい
857
購買こうばい
858
手数てすう
859
衣料いりょう
860
真ん前まんまえ
861
862
断言だんげん
863
絶版ぜっぱん
864
直通ちょくつう
865
赤らむあからむ
866
じゃく
867
気立てきだて
868
鳥籠とりかご
869
夜具やぐ
870
汚らわしいけがらわしい
871
海運かいうん
872
当て字あてじ
873
等分とうぶん
874
同格どうかく
875
雑木ぞうき
876
静的せいてき
877
私用しよう
878
並列へいれつ
879
真っ二つまっぷたつ
880
継ぎ目つぎめ
881
両極りょうきょく
882
手芸しゅげい
883
老衰ろうすい
884
捩れるねじれる
885
養護ようご
886
照合しょうごう
887
インターフォンいんたーふぉん
888
崇拝すうはい
889
華美かび
890
原始げんし
891
下調べしたしらべ
892
打開だかい
893
自首じしゅ
894
正味しょうみ
895
宣教せんきょう
896
観覧かんらん
897
無効むこう
898
類推るいすい
899
同士どうし
900
まこと
901
清純せいじゅん
902
倹約けんやく
903
名産めいさん
904
思い切りおもいきり
905
中性ちゅうせい
906
共産きょうさん
907
報じるほうじる
908
反りそり
909
ぺこぺこぺこぺこ
910
不評ふひょう
911
優越ゆうえつ
912
専制せんせい
913
温帯おんたい
914
直流ちょくりゅう
915
他意たい
916
はす
917
一変いっぺん
918
不通ふつう
919
成年せいねん
920
蔵相ぞうしょう
921
兼業けんぎょう
922
船便ふなびん
923
明朗めいろう
924
同級どうきゅう
925
落とし物おとしもの
926
潜入せんにゅう
927
修了しゅうりょう
928
噴出ふんしゅつ
929
びしょびしょびしょびしょ
930
大部たいぶ
931
整列せいれつ
932
正規せいき
933
精巧せいこう
934
生死せいし
935
耕すたがやす
936
田植えたうえ
937
あり得るありうる
938
災害さいがい
939
りき
940
対応たいおう
941
やしろ
942
あり得ないありえない
943
あたし
944
魅力的みりょくてき
945
映るうつる
946
説得せっとく
947
偽物にせもの
948
選挙せんきょ
949
怪しいあやしい
950
顕微鏡けんびきょう
951
地元じもと
952
思いつくおもいつく
953
出勤しゅっきん
954
上司じょうし
955
家屋かおく
956
スピードすぴーど
957
献立こんだて
958
大木たいぼく
959
蓄えるたくわえる
960
賭けるかける
961
アイデアあいでぃあ
962
再現さいげん
963
辺りあたり
964
小遣いこづかい
965
削除さくじょ
966
融資ゆうし
967
刻むきざむ
968
あく
969
感激かんげき
970
焦るあせる
971
詰まるつまる
972
休息きゅうそく
973
間誤付くまごつく
974
要望ようぼう
975
誇るほこる
976
下駄げた
977
県庁けんちょう
978
足跡あしあと
979
暴れるあばれる
980
麻酔ますい
981
雨戸あまど
982
予想よそう
983
争うあらそう
984
嫌がるいやがる
985
入れ物いれもの
986
なんともなんとも
987
弁解べんかい
988
追い越すおいこす
989
驚きおどろき
990
確率かくりつ
991
反応はんのう
992
ごう
993
品質ひんしつ
994
人命じんめい
995
好き嫌いすききらい
996
素質そしつ
997
短所たんしょ
998
滅ぼすほろぼす
999
愚痴ぐち
1000
ふた
1001
1002
踏切ふみきり
1003
陸橋りっきょう
1004
分解ぶんかい
1005
祝日しゅくじつ
1006
体操たいそう
1007
近づくちかづく
1008
植木うえき
1009
手入れていれ
1010
占ううらなう
1011
迷うまよう
1012
絵の具えのぐ
1013
保護ほご
1014
百科事典ひゃっかじてん
1015
利点りてん
1016
機械きかい
1017
ゲストげすと
1018
予めあらかじめ
1019
行列ぎょうれつ
1020
血圧けつあつ
1021
発言はつげん
1022
漏らすもらす
1023
規律きりつ
1024
空想くうそう
1025
曖昧あいまい
1026
勇ましいいさましい
1027
頼るたよる
1028
園芸えんげい
1029
落ち着くおちつく
1030
引き受けるひきうける
1031
実物じつぶつ
1032
習字しゅうじ
1033
じょう
1034
明け方あけがた
1035
創作そうさく
1036
先にさきに
1037
運河うんが
1038
いい加減いいかげん
1039
宴会えんかい
1040
編み物あみもの
1041
屋外おくがい
1042
青白いあおじろい
1043
くちびる
1044
薄暗いうすぐらい
1045
悲惨ひさん
1046
思い込むおもいこむ
1047
正しくまさしく
1048
脂肪しぼう
1049
反乱はんらん
1050
脱出だっしゅつ
1051
りん
1052
破壊はかい
1053
わざ
1054
独り言ひとりごと
1055
来るきたる
1056
及ぶおよぶ
1057
空っぽからっぽ
1058
争いあらそい
1059
昇進しょうしん
1060
加熱かねつ
1061
かま
1062
開催かいさい
1063
閉会へいかい
1064
沿うそう
1065
避難ひなん
1066
台本だいほん
1067
時間割じかんわり
1068
不況ふきょう
1069
衆議院しゅうぎいん
1070
再生さいせい
1071
容易いたやすい
1072
引力いんりょく
1073
指揮しき
1074
伴うともなう
1075
上級じょうきゅう
1076
資産しさん
1077
危機きき
1078
復活ふっかつ
1079
野生やせい
1080
作物さくぶつ
1081
特売とくばい
1082
けい
1083
実情じつじょう
1084
日々ひび
1085
司法しほう
1086
てい
1087
治療ちりょう
1088
扇風機せんぷうき
1089
上回るうわまわる
1090
缶詰かんづめ
1091
湿気しっけ
1092
弱点じゃくてん
1093
威力いりょく
1094
告白こくはく
1095
打ち込むうちこむ
1096
さび
1097
放置ほうち
1098
塩辛いしおからい
1099
同意どうい
1100
兼ねるかねる
1101
良いよい
1102
点数てんすう
1103
財政ざいせい
1104
赤字あかじ
1105
払い戻すはらいもどす
1106
無茶むちゃ
1107
保管ほかん
1108
連邦れんぽう
1109
長方形ちょうほうけい
1110
一部いちぶ
1111
私物しぶつ
1112
学級がっきゅう
1113
受け入れるうけいれる
1114
大小だいしょう
1115
真空しんくう
1116
落下らっか
1117
単独たんどく
1118
英雄えいゆう
1119
支持しじ
1120
ぞう
1121
渇くかわく
1122
間隔かんかく
1123
勘違いかんちがい
1124
定休日ていきゅうび
1125
入りいり
1126
歯磨きはみがき
1127
早口はやくち
1128
人通りひとどおり
1129
積むつむ
1130
飾りかざり
1131
生け花いけばな
1132
英文えいぶん
1133
弾くはじく
1134
蒸気じょうき
1135
機関車きかんしゃ
1136
なぞ
1137
退院たいいん
1138
絶えるたえる
1139
毛皮けがわ
1140
各自かくじ
1141
出来上がりできあがり
1142
打ち合わせるうちあわせる
1143
文書ぶんしょ
1144
了承りょうしょう
1145
負うおう
1146
教えおしえ
1147
基礎きそ
1148
日帰りひがえり
1149
魅力みりょく
1150
遠足えんそく
1151
伝わるつたわる
1152
辿るたどる
1153
やく
1154
不調ふちょう
1155
縫うぬう
1156
行政ぎょうせい
1157
越すこす
1158
受かるうかる
1159
学力がくりょく
1160
客席きゃくせき
1161
能率のうりつ
1162
歯車はぐるま
1163
錯誤さくご
1164
組み立てるくみたてる
1165
心当たりこころあたり
1166
証拠しょうこ
1167
足袋たび
1168
悔しいくやしい
1169
緊急きんきゅう
1170
悪化あっか
1171
月末げつまつ
1172
気体きたい
1173
保つたもつ
1174
うんざりうんざり
1175
慌てるあわてる
1176
万人ばんにん
1177
配給はいきゅう
1178
汚れけがれ
1179
狙うねらう
1180
本のほんの
1181
看病かんびょう
1182
休講きゅうこう
1183
稽古けいこ
1184
教わるおそわる
1185
取り消すとりけす
1186
政策せいさく
1187
落ち着きおちつき
1188
取り戻すとりもどす
1189
拡張かくちょう
1190
向上こうじょう
1191
惜しいおしい
1192
重なるかさなる
1193
在庫ざいこ
1194
伸ばすのばす
1195
損失そんしつ
1196
枯れるかれる
1197
出くわすでくわす
1198
焦がすこがす
1199
乗車じょうしゃ
1200
勝敗しょうはい
1201
下書きしたがき
1202
立ち寄るたちよる
1203
渋いしぶい
1204
危ういあやうい
1205
縮むちぢむ
1206
逃すのがす
1207
海水浴かいすいよく
1208
振りふり
1209
味わうあじわう
1210
こん
1211
振る舞うふるまう
1212
体力たいりょく
1213
圧縮あっしゅく
1214
威張るいばる
1215
怒鳴るどなる
1216
脅すおどす
1217
改革かいかく
1218
鉱物こうぶつ
1219
分類ぶんるい
1220
不可欠ふかけつ
1221
捧げるささげる
1222
取り組むとりくむ
1223
容疑者ようぎしゃ
1224
蛍光灯けいこうとう
1225
さい
1226
交付こうふ
1227
あざ
1228
失恋しつれん
1229
氾濫はんらん
1230
脱線だっせん
1231
費やすついやす
1232
勝るまさる
1233
刺さるささる
1234
蝶々ちょうちょう
1235
算数さんすう
1236
片付くかたづく
1237
にも拘わらずにもかかわらず
1238
コメントこめんと
1239
しかしながらしかしながら
1240
購入こうにゅう
1241
推理すいり
1242
飢えるうえる
1243
恋愛れんあい
1244
主観しゅかん
1245
恨むうらむ
1246
配慮はいりょ
1247
事前じぜん
1248
何よりなにより
1249
有益ゆうえき
1250
補うおぎなう
1251
反するはんする
1252
崩壊ほうかい
1253
一同いちどう
1254
進出しんしゅつ
1255
兵士へいし
1256
文脈ぶんみゃく
1257
ふみ
1258
配分はいぶん
1259
消耗しょうもう
1260
乾燥かんそう
1261
四角しかく
1262
着々ちゃくちゃく
1263
お辞儀おじぎ
1264
憎むにくむ
1265
コミュニケーションこみゅにけーしょん
1266
役立つやくだつ
1267
設置せっち
1268
女房にょうぼう
1269
貸家かしや
1270
煮るにる
1271
素材そざい
1272
比較的ひかくてき
1273
引き返すひきかえす
1274
概論がいろん
1275
タイムたいむ
1276
受け入れうけいれ
1277
荒らすあらす
1278
垣根かきね
1279
属するぞくする
1280
対立たいりつ
1281
しゅ
1282
立ち止まるたちどまる
1283
洗剤せんざい
1284
特技とくぎ
1285
応接おうせつ
1286
実習じっしゅう
1287
固まるかたまる
1288
浮かぶうかぶ
1289
あっさりあっさり
1290
やけにやけに
1291
末っ子すえっこ
1292
図鑑ずかん
1293
載るのる
1294
となるとなる
1295
性質せいしつ
1296
がん
1297
甘やかすあまやかす
1298
耕地こうち
1299
炊事すいじ
1300
水分すいぶん
1301
隙間すきま
1302
人文科学じんぶんかがく
1303
仮定かてい
1304
残酷ざんこく
1305
食器しょっき
1306
民族みんぞく
1307
合流ごうりゅう
1308
言葉遣いことばづかい
1309
煙突えんとつ
1310
仕上がるしあがる
1311
精密せいみつ
1312
どんぶり
1313
斜めななめ
1314
憎いにくい
1315
日課にっか
1316
面会めんかい
1317
意地いじ
1318
風船ふうせん
1319
分量ぶんりょう
1320
伝染でんせん
1321
宝石ほうせき
1322
長引くながびく
1323
タイトルたいとる
1324
診療しんりょう
1325
漏るもる
1326
恐らくおそらく
1327
殺人さつじん
1328
皮肉ひにく
1329
やっこ
1330
文房具ぶんぼうぐ
1331
激増げきぞう
1332
起床きしょう
1333
月給げっきゅう
1334
儚いはかない
1335
鑑賞かんしょう
1336
すみ
1337
なんてなんて
1338
寸法すんぽう
1339
税関ぜいかん
1340
線路せんろ
1341
グラフぐらふ
1342
旦那だんな
1343
口実こうじつ
1344
抜かすぬかす
1345
日時にちじ
1346
吐き気はきけ
1347
日当たりひあたり
1348
食い違うくいちがう
1349
親指おやゆび
1350
夕焼けゆうやけ
1351
一通りひととおり
1352
合わすあわす
1353
肉体にくたい
1354
走行そうこう
1355
及びおよび
1356
良心りょうしん
1357
保証ほしょう
1358
持参じさん
1359
あたい
1360
行き成りいきなり
1361
成り立つなりたつ
1362
突き当たるつきあたる
1363
飛び込むとびこむ
1364
憧れあこがれ
1365
中指なかゆび
1366
薬指くすりゆび
1367
熱するねっする
1368
新人しんじん
1369
ガイドがいど
1370
正当せいとう
1371
半端はんぱ
1372
取り扱いとりあつかい
1373
乾かすかわかす
1374
仲良しなかよし
1375
濃いこい
1376
設立せつりつ
1377
無口むくち
1378
幽霊ゆうれい
1379
詐欺さぎ
1380
小指こゆび
1381
炭素たんそ
1382
極めてきわめて
1383
丈夫じょうふ
1384
流麗りゅうれい
1385
衣食住いしょくじゅう
1386
夜更かしよふかし
1387
大金たいきん
1388
扱いあつかい
1389
送料そうりょう
1390
速達そくたつ
1391
謙虚けんきょ
1392
座布団ざぶとん
1393
万能ばんのう
1394
言い訳いいわけ
1395
かたまり
1396
散らかるちらかる
1397
なにしろなにしろ
1398
天狗てんぐ
1399
合理ごうり
1400
下水げすい
1401
平凡へいぼん
1402
禁じるきんじる
1403
公務こうむ
1404
うさぎ
1405
接するせっする
1406
多様たよう
1407
読者どくしゃ
1408
浮かべるうかべる
1409
1410
比率ひりつ
1411
取り分けとりわけ
1412
仕様しよう
1413
出来上がるできあがる
1414
個々ここ
1415
ひとみ
1416
引き上げるひきあげる
1417
側面そくめん
1418
築くきずく
1419
名称めいしょう
1420
他方たほう
1421
ねん
1422
突くつく
1423
絞るしぼる
1424
説くとく
1425
参照さんしょう
1426
ほらほら
1427
探るさぐる
1428
微かかすか
1429
尽くすつくす
1430
無論むろん
1431
望ましいのぞましい
1432
平仮名ひらがな
1433
悪口わるぐち
1434
用品ようひん
1435
休養きゅうよう
1436
戦力せんりょく
1437
苦心くしん
1438
削るけずる
1439
写生しゃせい
1440
調味料ちょうみりょう
1441
平常へいじょう
1442
初級しょきゅう
1443
怒りいかり
1444
ベストセラーべすとせらー
1445
わけ
1446
はず
1447
図るはかる
1448
然もさも
1449
ためし
1450
ああああ
1451
応ずるおうずる
1452
乗せるのせる
1453
信ずるしんずる
1454
じつ
1455
おもて
1456
行為こうい
1457
宜しくよろしく
1458
若しくはもしくは
1459
捕らえるとらえる
1460
有するゆうする
1461
果たすはたす
1462
きょく
1463
齎すもたらす
1464
設けるもうける
1465
訪れるおとずれる
1466
ふん
1467
どう
1468
いち
1469
生むうむ
1470
仕舞うしまう
1471
設定せってい
1472
出会うであう
1473
措置そち
1474
高めるたかめる
1475
取り出すとりだす
1476
要するようする
1477
仕組みしくみ
1478
前提ぜんてい
1479
高まるたかまる
1480
呟くつぶやく
1481
満たすみたす
1482
職員しょくいん
1483
間違うまちがう
1484
告げるつげる
1485
なんとなんと
1486
ひざ
1487
大幅おおはば
1488
物語ものがたり
1489
実態じったい
1490
視点してん
1491
要因よういん
1492
資金しきん
1493
遥かはるか
1494
早速さっそく
1495
襲うおそう
1496
掻くかく
1497
段々だんだん
1498
こつ
1499
犯すおかす
1500
1501
やみ
1502
運命うんめい
1503
とびら
1504
くだん
1505
耐えるたえる
1506
アップあっぷ
1507
軽快けいかい
1508
引き起こすひきおこす
1509
理論りろん
1510
1511
施すほどこす
1512
図表ずひょう
1513
要請ようせい
1514
突っ込むつっこむ
1515
所得しょとく
1516
深めるふかめる
1517
営むいとなむ
1518
メディアめでぃあ
1519
炒めるいためる
1520
交わすかわす
1521
差し出すさしだす
1522
構えるかまえる
1523
主体しゅたい
1524
唱えるとなえる
1525
登録とうろく
1526
うら
1527
いざいざ
1528
うつわ
1529
況してまして
1530
継ぐつぐ
1531
称するしょうする
1532
個性こせい
1533
膨らむふくらむ
1534
てのひら
1535
照らすてらす
1536
嵌まるはまる
1537
法案ほうあん
1538
つめ
1539
只管ひたすら
1540
業者ぎょうしゃ
1541
運営うんえい
1542
余程よほど
1543
逃れるのがれる
1544
判決はんけつ
1545
固めるかためる
1546
指摘してき
1547
汚れるけがれる
1548
めす
1549
率いるひきいる
1550
密かひそか
1551
乗り込むのりこむ
1552
演ずるえんずる
1553
欲望よくぼう
1554
配るくばる
1555
意図いと
1556
御覧ごらん
1557
取り扱うとりあつかう
1558
次いでついで
1559
向きむき
1560
名付けるなづける
1561
現にげんに
1562
背負うせおう
1563
悲鳴ひめい
1564
鳴らすならす
1565
整うととのう
1566
溶けるとける
1567
報道ほうどう
1568
次ぐつぐ
1569
切り替えるきりかえる
1570
論理ろんり
1571
本気ほんき
1572
写るうつる
1573
あらし
1574
仕上げるしあげる
1575
不意ふい
1576
取り除くとりのぞく
1577
夜中やちゅう
1578
帯びるおびる
1579
取り巻くとりまく
1580
効力こうりょく
1581
試みこころみ
1582
余地よち
1583
盛るさかる
1584
貫くつらぬく
1585
迅速じんそく
1586
崩すくずす
1587
地獄じごく
1588
欠くかく
1589
指差すゆびさす
1590
鮮やかあざやか
1591
焚くたく
1592
スペースすぺーす
1593
職務しょくむ
1594
やばいやばい
1595
世帯せたい
1596
臨むのぞむ
1597
受け付けるうけつける
1598
いん
1599
増しまし
1600
逃げ出すにげだす
1601
マークまーく
1602
国連こくれん
1603
先着せんちゃく
1604
縛るしばる
1605
飽きるあきる
1606
内線ないせん
1607
目覚めるめざめる
1608
劣るおとる
1609
時折ときおり
1610
受け継ぐうけつぐ
1611
イエスいえす
1612
実践じっせん
1613
機構きこう
1614
悟るさとる
1615
合併がっぺい
1616
育成いくせい
1617
しわ
1618
良好りょうこう
1619
一々いちいち
1620
衣装いしょう
1621
上下うえした
1622
冒頭ぼうとう
1623
さっとさっと
1624
気軽きがる
1625
理屈りくつ
1626
直径ちょっけい
1627
歩むあゆむ
1628
据えるすえる
1629
余るあまる
1630
生き生きいきいき
1631
報酬ほうしゅう
1632
たき
1633
無言むごん
1634
変動へんどう
1635
転がるころがる
1636
じく
1637
制約せいやく
1638
乏しいとぼしい
1639
情熱じょうねつ
1640
華やかはなやか
1641
尽きるつきる
1642
不動産ふどうさん
1643
豆腐とうふ
1644
ふつ
1645
面するめんする
1646
種々しゅじゅ
1647
相場そうば
1648
はた
1649
大胆だいたん
1650
留めるとどめる
1651
演出えんしゅつ
1652
励ますはげます
1653
断つたつ
1654
誓うちかう
1655
正解せいかい
1656
申し出もうしで
1657
力強いちからづよい
1658
果てはて
1659
あみ
1660
当てあて
1661
妨げるさまたげる
1662
文献ぶんけん
1663
採用さいよう
1664
せつ
1665
不当ふとう
1666
上位じょうい
1667
受話器じゅわき
1668
審議しんぎ
1669
因ってよって
1670
中世ちゅうせい
1671
散るちる
1672
1673
仕えるつかえる
1674
観念かんねん
1675
政権せいけん
1676
処置しょち
1677
予感よかん
1678
樹木じゅもく
1679
くき
1680
別々べつべつ
1681
じょう
1682
有り様ありさま
1683
興奮こうふん
1684
もとい
1685
対話たいわ
1686
募るつのる
1687
はじ
1688
始末しまつ
1689
逸らすそらす
1690
理性りせい
1691
手首てくび
1692
派遣はけん
1693
補助ほじょ
1694
養うやしなう
1695
分布ぶんぷ
1696
値するあたいする
1697
妥当だとう
1698
ぐっとぐっと
1699
財源ざいげん
1700
船舶せんぱく
1701
祈りいのり
1702
子孫しそん
1703
溶かすとかす
1704
照明しょうめい
1705
斜面しゃめん
1706
起源きげん
1707
品種ひんしゅ
1708
使命しめい
1709
ぎょう
1710
乱れるみだれる
1711
明白あからさま
1712
順序じゅんじょ
1713
教員きょういん
1714
禁ずるきんずる
1715
舞うまう
1716
裂くさく
1717
問い合わせるといあわせる
1718
凝らすこごらす
1719
ベストべすと
1720
原作げんさく
1721
繋げるつなげる
1722
仕掛けしかけ
1723
交えるまじえる
1724
うじ
1725
免れるまぬかれる
1726
弾むはずむ
1727
符号ふごう
1728
合議ごうぎ
1729
話し中はなしちゅう
1730
平気へいき
1731
兵器へいき
1732
疲労ひろう
1733
法学ほうがく
1734
放棄ほうき
1735
徐行じょこう
1736
緯度いど
1737
修士しゅうし
1738
収支しゅうし
1739
すぎ
1740
定価ていか
1741
問うとう
1742
勇敢ゆうかん
1743
英字えいじ
1744
興じるきょうじる
1745
易いやすい
1746
憤慨ふんがい
1747
腹立ちはらだち
1748
つがい
1749
間々まま
1750
不順ふじゅん
1751
自習じしゅう
1752
びくつくびくつく
1753
文語ぶんご
1754
退化たいか
1755
沿いぞい
1756
だん
1757
高層こうそう
1758
宝箱たからばこ
1759
ぽっきりぽっきり
1760
げっそりげっそり
1761
妥結だけつ
1762
冷蔵れいぞう
1763
ナイターないたー
1764
封鎖ふうさ
1765
潜水せんすい
1766
おどおどおどおど
1767
分派ぶんぱ
1768
私有しゆう
1769
孝行こうこう
1770
些事さじ
1771
独創どくそう
1772
回覧かいらん
1773
進呈しんてい
1774
兼用けんよう
1775
数詞すうし
1776
他動詞たどうし
1777
紡績ぼうせき
1778
断水だんすい
1779
和文わぶん
1780
へん
1781
拝借はいしゃく
1782
自主じしゅ
1783
沸騰ふっとう
1784
親善しんぜん
1785
迷わすまよわす
1786
修飾しゅうしょく
1787
本格ほんかく
1788
ざまぁざまあ
1789
共学きょうがく
1790
国有こくゆう
1791
購読こうどく
1792
照り返すてりかえす
1793
情け深いなさけぶかい
1794
ミセスみせす
1795
番うつがう
1796
修学しゅうがく
1797
自動詞じどうし
1798
言伝ことづて
1799
悲観ひかん
1800
ミリみり
1801
初旬しょじゅん
1802
利根りこん
1803
満場まんじょう
1804
きょとんときょとんと
1805
五十音ごじゅうおん
1806
いちゃいちゃいちゃいちゃ
1807
駆けっこかけっこ
1808
はつ
1809
進度しんど
1810
弁償べんしょう
1811
部首ぶしゅ
1812
盛装せいそう
1813
刷りすり
1814
失調しっちょう
1815
遅らすおくらす
1816
レディーれでぃー
1817
国定こくてい
1818
代弁だいべん
1819
送別そうべつ
1820
封建ほうけん
1821
けん
1822
番目ばんめ
1823
向けむけ
1824
遅くともおそくとも
1825
平方へいほう
1826
たん
1827
年鑑ねんかん
1828
ダースだーす
1829
専修せんしゅう
1830
出直しでなおし
1831
埋蔵まいぞう
1832
人造じんぞう
1833
含嗽がんそう
1834
受取りうけとり
1835
どういう風にどういうふうに
1836
従姉妹いとこ
1837
ご覧なさいごらんなさい
1838
ございますございます
1839
もしかしてもしかして
1840
労るいたわる
1841
そこらそこら
1842
酌むくむ
1843
とっくの昔とっくのむかし
1844
一気にいっきに
1845
大ざっぱおおざっぱ
1846
残らずのこらず
1847
化合かごう
1848
匹敵ひってき
1849
一別いちべつ
1850
対辺たいへん
1851
しまったしまった
1852
顔つきかおつき
1853
丸っきりまるっきり
1854
取引とりひき
1855
重体じゅうたい
1856
局限きょくげん
1857
なみ
1858
刷るする
1859
世論よろん
1860
よそ見よそみ
1861
於いてにおいて
1862
モペットもぺっと
1863
長ねぎながねぎ
1864
換えるかえる
1865
何気ないなにげない
1866
英和えいわ
1867
煎るいる
1868
思いがけないおもいがけない
1869
卸すおろす
1870
謙るへりくだる
1871
近づけるちかづける
1872
手ごろてごろ
1873
侵すおかす
1874
仕来たりしきたり
1875
結びつくむすびつく
1876
お供おとも
1877
ねじ回しねじまわし
1878
ありのままありのまま
1879
無闇にむやみに
1880
どれだけどれだけ
1881
傷つくきずつく
1882
悪どいあくどい
1883
お参りおまいり
1884
有難いありがたい
1885
ご苦労さまごくろうさま
1886
お宮おみや
1887
Gパンじーぱん
1888
悪日あくにち
1889
目つきめつき
1890
存じるぞんじる
1891
挿すさす
1892
結びつきむすびつき
1893
舐めるなめる
1894
斬るきる
1895
藻掻くもがく
1896
宛てるあてる
1897
しつけ
1898
採るとる
1899
即座にそくざに
1900
思いつきおもいつき
1901
為すなす
1902
真ん丸いまんまるい
1903
お産おさん
1904
治まるおさまる
1905
お得おとく
1906
現れあらわれ
1907
恥じらうはじらう
1908
現れるあらわれる
1909
心がけこころがけ
1910
はね
1911
引きずるひきずる
1912
空き間あきま
1913
もしももしも
1914
もん
1915
いつ
1916
努めてつとめて
1917
咥えるくわえる
1918
涸れるかれる
1919
明くるあくる
1920
よかれよかれ
1921
一概にいちがいに
1922
名残なごり
1923
とりあえずとりあえず
1924
効き目ききめ
1925
つつくつつく
1926
かねてかねて
1927
気障きざ
1928
届けとどけ
1929
殖やすふやす
1930
体つきからだつき
1931
手ぬぐいてぬぐい
1932
あかし
1933
あれであれで
1934
お負けおまけ
1935
しょう
1936
不図ふと
1937
了解りょうかい
1938
細菌さいきん
1939
採集さいしゅう
1940
催促さいそく
1941
山林さんりん
1942
酸性さんせい
1943
征服せいふく
1944
快晴かいせい
1945
制服せいふく
1946
改修かいしゅう
1947
微笑びしょう
1948
電流でんりゅう
1949
質疑しつぎ
1950
化するかする
1951
救いすくい
1952
しん
1953
丸めるまるめる
1954
自覚じかく
1955
励むはげむ
1956
名誉めいよ
1957
抽象ちゅうしょう
1958
担ぐかつぐ
1959
どう
1960
道場どうじょう
1961
接触せっしょく
1962
たぐい
1963
白人はくじん
1964
色彩しきさい
1965
原点げんてん
1966
液体えきたい
1967
凝るこごる
1968
澄むすむ
1969
燃料ねんりょう
1970
滲むにじむ
1971
恨みうらみ
1972
退くしりぞく
1973
創造そうぞう
1974
解答かいとう
1975
教訓きょうくん
1976
腰掛けるこしかける
1977
鈍いにぶい
1978
ロープろーぷ
1979
様式ようしき
1980
区分くぶん
1981
根源こんげん
1982
無難ぶなん
1983
公正こうせい
1984
ユニークゆにーく
1985
石鹸せっけん
1986
堪えるこらえる
1987
国土こくど
1988
かね
1989
倣うならう
1990
じょう
1991
報ずるほうずる
1992
申し出るもうしでる
1993
湿るしめる
1994
地形ちけい
1995
根底こんてい
1996
空しいむなしい
1997
辛うじてかろうじて
1998
明かすあかす